白布
おはようございます。
暮らし、味わう。
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
本日は火曜日で定休日!
プロデューサー,バイヤーの太田 準です。
昨日はテマヒマ食の基礎講座第九回目で谷町
にある最中屋一吉さんをお迎えして、あんこ
炊きワークショップでした。自宅であんこを
美味しく炊いてみたいという要望が多いから
か、最中屋一吉さんがこのように講師を務め
られることが大変珍しいからか、募集定員に
達するのもとても早く、12名の募集に対して
キャンセル待ちが6名もいらっしゃるという
大変な人気でした。
あんこを炊く工程を厨房で実演して頂きそれ
を見て頂くということでいつもとは違った流
れで進んでいきましたが、皆さん大変熱心に
メモを取ってらっしゃいました。最後に、炊
きたてのあんこ以外に、一吉さんがお持ちに
なった味噌餡やマスカルポーネを最中(もな
か)に挟んで試食して頂きました。
テマヒマ食の基礎講座シリーズも今回で9回目
を迎えましたが、この後すでに公開している
ものも2回、企画進行中のものがそれにプラ
ス2回あります。どれも皆さんに是非知って
頂きたい、学んで頂きたいというテーマをセ
レクトしてきましたが、同時にどれもテマヒ
マにとっても興味のあるもので、その内容は
テマヒマの血肉となり、進化につながってき
ています。
今回のあんこ炊きでも、事前の一吉さんとの
打ち合わせを通して、加糖前に茹で汁を捨て
る際に晒(さらし)で受けることで旨味を逃
さない、ということを学び早速取り入れてい
たりいます。
加糖する際のお砂糖の入れ方、杓文字の使い
方など、(一吉さんの秘伝的なところもあり
敢えて具体的なことは書いていません)昨日
教えて頂いたことも取り入れていきたいと考
えています。
ご参加頂きました皆様、無理言って講師をお
願いしました最中屋一吉さん、ありがとうご
ざいました!!
現在、募集しておりますワークショップはお
茶編と乾物編で、まだ定員までお席に余裕が
ございますので是非ご参加をご検討下さい。
1/29(水)お茶編 残り8席
2/9(日)乾物編 残り5席
昨日はワークショップも含め沢山の皆様にお
越し頂きありがとうございました。本日は火
曜日で定休日です。明日11時オープンで皆様
のお越しをお待ちしております。
それでは今日もよい一日を!
※ブログタイトルは「晒」としたいところで
すが、二文字制約により無理矢理ですが白布
としました。最中でええやん、ミルクボーイ
とか絡めて書いたらええやん、というご意見
もあろうかと思いますが(ない?)最中は別
の機会にとっておきたいと思います。
0コメント