全蓋
こんばんは。
暮らし、味わう。
民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
今日明日明後日は三連休!
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。
今日は、阪急百貨店梅田本店7階美術画廊で開
かれています柴田雅章作陶展、阪神百貨店7階
に出展されてる大橋力さんの作品を見に久し
ぶりに梅田に出ましたが、その前に中津商店
街をぶらぶらと。
薬膳ワークショップの講師をお願いした、こ
とことの庭・田村さんに教えて頂いた、ライ
スミールズフォータンさんでランチを。香港
焼きそばを中華粥につけて食べる新感覚!
お粥も焼きそばもそれぞれ美味しいのですが
、粥つけ麺という新しい食べ方で新しい味わいに。
その後は、Googleで検索していてたまたま
見つけた、喫茶あんこの日。あんこ好きの
うちの奥さん(テマヒマ店主)がそのネーミング
だけで行ってみたくなったお店。どら焼きと
最中を頂いたのですが、上品なあんこで美味
しかったです。まだオープンして3ヶ月ぐらい
のようですが、今日もちょうど何か取材が入
ってましたしこれからどんどん人気になるか
もしれませんね。
中津商店街、僕は初めて行ったのですが、個性的なお店もちらほらとあって、歩いていて
面白かったです。テマヒマによくお越し頂く
方が最近商店街巡りにはまってると仰ってま
したが、おススメです。
今日行った中津商店街や、お隣の茨木市にある商店街は、とても狭くて風情があるという
か味わい深いのですが、おそらく今の建築基
準法とか消防法的にはNGなんだろうなという
感じですが、ちょうど現在屋根の部分が外さ
れていました。
2008年から約4年、前の会社で転勤で東京に
住んでいましたが、近くにあった中延商店街
や戸越商店街など多くの商店街には屋根が無くて、商店街=屋根がある関西人の感覚から
すると不思議に感じたのを思い出しました。
ちょうど今日の日経新聞夕刊で商店街のアー
ケードの由来について書かれていました。
全蓋式のアーケードが西日本に多いのは、東
日本に比べて道幅が狭かったこと、日差しが
強かったこと、商業集積度が高かったことが
理由のようです。パリのガラス屋根が掛かっ
たパサージュが世界的に流行した影響?そん
なオシャレなもんかいな?笑。一つ屋根の下
で商店街に連帯感と活気が生まれた、という
のはなんとなく分かる気がします。
テマヒマのごく近くにも芥川商店街があり、
全蓋式のアーケードがあります。テマヒマが
オープンしてからの4年間でも何軒か閉店し、
何軒か開店しました。最近また何軒か改築中
です。芥川界隈が熱い!予感ということを書いたこともありますし、芥川マップを作って
地域の回遊を意図したこともありました。将棋会館がご近所に移転してくる予定でこれか
ら盛り上がるかもしれません。やっぱり芥川
商店街は芥川町の中心でもあり、商店街が元
気でないと、町も活気づかない気がします。
商店街のはずれの住宅街にあるテマヒマです
が、町の賑わいの一助になれればなと思います。
テマヒマは明日明後日は火曜日水曜日で定休
日です。9/29(木)11時オープンで皆様のお越
しをお待ちしております。
好い夜をお過ごし下さい。
おやすみなさい。
0コメント