蟻道

おはようございます。

高槻市にある、民藝の器、暮らしの道具、食
に関する古書のセレクトショップ、お味噌や
発酵食品中心のカフェ、テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

テマヒマにお越し下さった方で、トイレに行
かれたことのある方ならご存知かと思います
が、お客様に「ほとんど外みたいなものです
よ」とお伝えすることがあるぐらい、冬は寒
く、夏は暑い、台風など風が強い日は屋根と
壁の間から埃などが落ちてきます。汲み取り
式だった頃の構造が残っていて、実際、古民
家のリノベーションの際入り口前のところに
ガラスを嵌め込みましたが、以前は縁側から
離れのようになっていました。

そんな状態なので、虫も結構入ってきます。
少し前、蟻が隊列をなして、手洗い鉢を歩い
ていて、白いところが好きなのかしら?と不
思議に思ってたら、最近トイレペーパーに群
がってる姿がちらほらと。スタッフの1人は、
紙の中に蟻の好きな甘さとかがあるのでは?
と言ってましたが、あまりに頻発するので、
「アリ トイレットペーパー」で検索してみ
ました。

この蟻は「ルリアリ」という蟻らしく、体長
2ミリぐらい、隙間を好み、樹皮の裏や枯れ木
、枯れ枝などに巣を作る習性があるそうです
。木材パルプを主原料とした食物繊維でトイレットペーパーは出来ている為、巣を作る環
境に似てると錯覚していた為ということが分
かりました。えっ!?巣を作ろうとしていたってこと!?

蟻は視力が弱くフェロモンというニオイ物質
をお尻から出し、それを頼りに行動している
ので(それで蟻が列になってるのですね)、そのフェロモンを除去するのが対処法のようです
。蟻はレモン、酢、ハッカ、ミント、ラベン
ダーなどが苦手のようなので今は色々試して
いるところで、まだ決定的な方法が見つかっ
ていません。

トイレに行って、トイレットペーパーに蟻が
群がっていたら、ギョッとする、もしかした
らキャーって声が出てしまうかもしれません
。出来るだけ早く解決法を見つけたいと思い
ますので、ご迷惑おかけしますが、何卒宜し
くお願いします。

昨日はランチタイムスタートからカフェタイ
ム終了までお客様が途切れること無く、簡易
金継ぎワークショップご参加の皆様も含めお
越し頂きました皆様ありがとうございました
!ランチで満席の為お断りしてしまった皆様
申し訳ございませんでした。
今日で翁再生硝子工房特集或いはミニ個展も
最終日。今日も11時オープンで皆様のお越し
をお待ちしております。ランチのご予約は5
組で残り3席となっています。
尚、本日は1時間早い17時閉店とさせて頂きま
す。

それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを
テマヒマで。今日も好い一日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01