配膳

おはようございます。


暮らし、味わう。

食を通して豊かなライフスタイルを提案する

古民家カフェ&セレクトショップ テマヒマ

大阪高槻で準備中!

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


味噌汁の配膳が東西で違うという一昨日の

日経新聞の記事が興味深かったのでご紹介

します。

情報サイト Jタウンネットのアンケート調査

によると大阪・京都・兵庫の3府県では

「左奥」が70%以上で、関西から中国地方に

かけて左奥派が多数。それに対して関東など

では右手前派が多数。


和食の基本「一汁三菜」では

伝統礼法の左上位に基づき、手前左にご飯、

右に汁物、主菜は汁物の向こう側、副菜がご

飯の向こう側という配膳が正式だそうです。

では関西でなぜ左奥になったのか?

「主菜のボリューム感を手前に置くことで

見栄え良く、おいしく見せようとする商人的

考えを反映しているのでは?」と。


ここで気になるデータ。

総務省の家計調査によると、

大阪の味噌の消費量は全国で最少、

全国平均よりも4割も少ないとのこと。

それで味噌汁の格を下げたとも。

味噌カフェとも言えるテマヒマ大丈夫か!?

逆に伸び代があるということか!?

味噌ソムリエの店主(うちの奥さん)として

味噌の良さ、美味しさを広め甲斐があると

いうものです。


で、配膳の話に戻って。

関西人として当たり前に味噌汁を左奥に

置いてきた我が家ですが、味噌汁押しのカフ

ェならやはり右手前にすべきなのか!?それ

とも慣れ親しんだ左奥にすべきなのか!?


0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01