勝手

おはようございます。

高槻市にある、民藝の器、暮らしの道具、食
に関する古書のセレクトショップ、お味噌や
発酵食品中心のカフェ、テマヒマ
昨日今日は火曜日水曜日で定休日!
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

SNSにアップするのに、お客様が食べる前にお
料理の写真を撮るのが当たり前みたいになり
ました。あと、入店前にお店の外観を撮るの
もセットというか。何だったら入らずに外か
ら写真を撮って帰るだけの人もちらほら。お客様が撮ってアップした写真にトタンの波板
が映り込んでると少し残念な気持ちになって
いました。少なくとも僕が撮る時は映り込ま
無いようにしていました。

気になっていた勝手口につながる戸を勝手な
がら昨日変えました。実はこの戸を通ること
はかなり稀でどちらかと言えばお隣さんの方
が使っていて、どちらの所有物かは微妙なと
ころ。お隣さんと(両方の共通の)大家さんに
お伝えしたのは直前でしたが、ご快諾下さい
ました。

before
After
今から約6年前、古民家リノベーションを施工
して下さったイノウエ建築工房さんに今回も
お願いしました。床の朝鮮張りや奥の障子の
意匠に、河井寛次郎邸(現河井寛次郎記念館)の
影響を受けてるというのはよくこのブログで
も書いていますが、今回のデザインソースは
リーガロイヤルホテルのリーチバー。

リーガロイヤルホテルの初代社長は民藝運動
の熱心な支援者だった山本為三郎で、このバ
ーの意匠設計は吉田五十八、創案がバーナー
ド・リーチ。
以前、汎用というタイトルで新聞記事をご紹
介しましたが、民芸建築というとどこか田舎
臭い、野暮ったい印象がどこからか生じてし
まいましたが、リーチバーは初期の民藝運動
•民藝建築も洋風のバタ臭い要素を宿してるの
を象徴しているように思います。で、リーチ
バーの壁に採用されてる、斜めのラインを強
調したヘリンボン調のデザインを取り入れま
した。リーチバーの材は籐ですがテマヒマで
は竹。
イノウエ建築工房さんは実際にリーチバーを
ご覧になってないので、耳コピして完コピで
ない感じで結果オリジナルなものとなりまし
た。色の濃い部分は煤竹でこちらは井上さん
のアイディア。斜めの印象よりダイヤ柄の印
象が強くなってしまったので、縁の杉板は塗
ってもらおうと思います。

昨日の朝、工事をして頂いたのですが、現場
で採寸しながら調整してらっしゃる職人さん
は格好いい。ちょうど雨も降り出してしまい
ましたが、ありがとうございました!
という訳でまだ完成では無いのですが、この
戸をご覧になる目的でお越し頂いても価値が
あるのでは?と思います。

明日5/2からゴールデン蔵出し市5DAYSが始ま
ります。皆様のお越しをお待ちしております

それでは明日も、好いモノ、好いコト、好い
トキをテマヒマで。
今日も好い1日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01