山椒

おはようございます。


暮らし、味わう。

食を通して豊かなライフスタイルを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


突然ですが、

〜テマヒマの3分では出来ないクッキング♪〜


1 古民家をリノベーションする際にお庭に山椒

   の木を植えておく


2 お庭の山椒の葉(木の芽)を摘む
3 木の芽をすり鉢でする

4 お味噌とお酒と味醂、お砂糖を入れてさら
   にする

5  お鍋に入れて元のお味噌の固さぐらいまで
   練り上げて木の芽味噌の完成

5  コンニャクは下茹でして二番出汁とミリン
   砂糖、お酒、醤油で下味をつけて炊いておく

6  ほうれん草も塩茹でしておく

7  コンニャクとほうれん草を木の芽味噌で
     和える
8 コンニャクとほうれん草の木の芽和えの
   出来上がり

9  テマヒマ店内で販売もしている豆皿に盛り
    つける

料理本で手順通りに作っていってったら途中
で温めておいたブイヨンとかって書かれてる
とブイヨンを温めておくを先に書いといてよ
〜って思ったりしますが、5、6はそれを上回
るイラッと感を意識してみました笑。
テマヒマで料理本出すことがあったら真面目
に取り組みます^_^
ちなみにテマヒマでお出ししている酵素ドリ

ンクにミントを添えていますが、こちらもお

庭から摘んできています。

そんな、コンニャクとほうれん草の木の芽和

えを含むランチの新メニューは昨日からスタ

ート。今日も11時オープンで皆様のお越しを

お待ちしています。ランチは11時半からのお

時間はご予約で残り1席となっていますので、

ゆっくりお越し頂くかのんびり過ごせるスイ

ーツタイムがおススメです。


今日はいつもより早い17:00閉店とさせて頂

す。それでは今日もよい一日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

「暮らし、味わう。」 テマヒマは 民藝と発酵をモノサシに 食を通して暮らしの豊かさを提案する 古民家セレクトショップ&カフェです。 みそソムリエの店主がテマヒマかけて作る 発酵食品を中心としたカフェ、 テマヒマかけて作られた暮らしの器・道具、 食に関する書籍を販売しています。 古民家をリノベした隠れ家的空間で、 ランチ、スイーツ、お買い物を お楽しみ下さい Since 2018.10.01