足算

おはようございます。

暮らし、味わう。

民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

インスタのいいね!数が多かった上位9個の
画像をセレクトしてアップするという 
#bestnine2019 をやってみました(タイトル
画像)。
お店の1周年に合わせて店主(うちの奥さん)と
人文字「祝」をやった写真ですとか、ムック
本「高槻食本」掲載ページですとか、茨木市
に新しく出来たパン屋さんで親しくさせても
らってるボヌールさんですとか。東京で同業
のSMLさん(中目黒)行った時の写真、松屋の
催事 銀座手仕事直売所に行った時の写真。
カフェでは、味噌キーマカレー、冬季限定メ
ニューの日田家の粕汁、ぜんざいと味噌の食
べ比べセットがランクインしました。
今年も沢山の写真をアップしました。いつも
ご覧頂いてる皆様ありがとうございます!

開店2年目で知名度認知度ともにまだまだで、
非常に分かりにくい迷いやすい場所、たまたまではなくわざわざな立地にあることから、
インスタを中心にSNSは積極的に活用していて
所謂広告宣伝費をかけないかわりに自前の発
信については力を入れています。インスタ映
えする特別な写真というよりはテマヒマの日
常を切り取るように。どちらかと言えば質よ
り量な感じで。

一昨日のブログでテマヒマの年間ご来店数(仮)
を書きましたが、インスタのフォロワー数も
3075名、フェイスブックのいいね!数も534
、571名にフォロー頂いていて(いいね!とフ
ォローの違いは分かりませんが)、投稿頻度の
多さが功を奏してるかどうかは分かりません
がこの一年で大きく伸びていて有難いことで
す。逆に投稿頻度の高さがマイナスに響いて
いるのかフォロワー数の伸びに比べて、日々
の投稿のいいね!数がそれほど伸びているわ
けではありません。

一方で、その考え方が前の仕事の考え方、発
想を引きずってしまってるという自覚もあり
ます。ECサイトにおけるファネル分析のよう
にPV数に対してどれだけCV(コンバージョン)
したかとか、カタログを配布した中でどれだけレスポンスがあったかとか。効率の回で少
し書いたこととも繋がりますが割算的な見方
というか、答えから迎えに行くというか。
小商いにおいては日々の積み重ね、足し算し
続けることが大切に思います。
SNSにおいていいね!が増えることは、共感
の指標なら多い方がよいですし、何かの発信
に対して伝わることが増えること自体はよい
ことだと思いますが、テマヒマの場に実際に
お越し頂くこと、そこで何かを得てお帰り頂
くことがやはりテマヒマの目指すところだと思います。

2019年もあと何時間かで終わろうとしていま
す。このブログの中でたまにネガティブなことを書いてしまってる時もあるように思いま
すし毎日順風満帆というわけにはいきません
一年を通してみれば、やはりよい一年だっ
とそう思います。皆様はどんな一年でしたでしょうか?

今年一年間毎日欠かすことなくブログも更新
できました。いつもご覧頂きありがとうございます!来年も引き続き宜しくお願いします

それではよいお年をお迎え下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01