他所

こんばんは。


暮らし、味わう。


民藝と発酵をモノサシに

食を通して暮らしの豊かさを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

今日は水曜日で定休日!

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


昨日、次回メニューの試作・試食会の後、梅

田に用があったので出かけ、その後、西天満

にあるテンチョスさんに行ってきました。

テマヒマにもよくお越し頂く、以前塩麹のワ

ークショップの講師をお願いした久保さんが

料理を担当されているお店です。夜営業のお

店にしては珍しく、定食メニューがあって、

夜にしてはリーズナブル。僕が選んだチキン

南蛮(タイトル画像)は特にボリューム満点

!そんなこと言いながら、お酒も二杯頂きつ

つ、うちの奥さん(テマヒマ店主)と〆味噌カレーを追加で注文しちゃいましたが笑。

近くにあったら通っちゃうだろうなぁ。

久保さんと一緒にカウンターに立ってらっし

ゃった細川さんは、デザイナーさんで、アパ

レル、企画、不動産、飲食業と、一体何者?

ぐらいにマルチタスクでこなしてらっしゃる

方で、お話も上手で、面白く、とても楽しい

時間を過ごさせて頂きました。

話は、クラフトコーラのこと、コロナのこと

、若者のこと、世の中のこと、多岐に渡りま

した・・・。

で、先程僕が書いたことに戻るのですが。


夜に定食メニューは珍しい、夜営業にしては

リーズナブル。おそらくテマヒマの定食は、

昼営業にしては高い、と言われと思うのです

が、同じようなメニューでも、時間帯によっ

て感じ方が違ったり、出せるお金が違ったり

、って変ですよね?と細川さんに言われて、

ハっとしました。昼の価格帯、夜の価格帯み

たいに、なかば当たり前のように考えていま

したが、確かにそれって実は不思議なことだ

なぁと。


夜の居酒屋という業態はメニューの数が豊富な分、注文が入ってから料理する比重が高く

昼の定食屋という業態は、注文から提供まで

の時間を早くする必要があるため事前の仕込

みの比重が高いといった違いがあってオペレ

ーションも大きく違います。それも当たり前

、常識のように思っていますが、前提を疑っ

てかかった方がよいかもしれませんね。


元々、飲食経験のないまま、テマヒマを開店

した我々夫婦ですが、知らなかったからこそ

始めようと思えたのでしょうし、細川さん曰

く、狂ってた(笑)から出来たように思いま

す。

3年を超え、慣れてきたことで、もともとの

他所者(よそもの)感覚が鈍ってきてるかも

しれません。細川さんは同時並行で色々なお

仕事をしている分、きっと他所者感覚を持ち

続けられてるのだろうと推察します。


コロナもあって、落ちついてしまってる、狂

気的なところも無くなってる自覚はあるので

自分の今年の漢字一文字「活」に込めたよう

に、活動していいきたいと改めて思いました

。他所者感覚を忘れずに、あるいは、母親などが昔よく言ってたように、「他所は他所、

うちはうち」という言葉のように。


似たようなことを、異業というブログでも書
きてましたね。他所に行って、色々な方とお
話をしていると、気付きがありますね。やっばり他所に出掛けてなくちゃ!

今日明日は火曜日水曜日で定休日でしたが、

明日は11時オープンで皆様のお越しをお待ち

しております。

ランチのご予約状況ですが、11時半が2組、

12時が3組で残り4席となっています。


それでは、好い夜をお過ごし下さい。



0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01