苦肉
おはようございます。
暮らし、味わう。
民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
今日明日は火曜水曜日で定休日!
プロデューサー,バイヤーの太田 準です。
早いもので昨日で1月も終わりました。
というわけで今日は毎月恒例の?数字で振り
返る1月の回といきましょう。
■全体売上
2019年(初年度)を基数として、2020年:
1月度でコロナ禍の影響が出ているのは2021
年からで、今年も継続中ですが、そんな中、
最高となったのは素直に嬉しく思います。
そもそも1月、8月はテマヒマでは売上の谷に
あたりそもそもベースが低かったこと、年始
に開催した初売り!蔵出し市が貢献したこと
が大きいです。
ただ数字と実感とは乖離があって、実感とし
てはかなり厳しい月でした。
■営業日数
2019年:22日、2020年:21日、2021年:19
日、2022年:20日、週休2日制移行の影響は
2021年からですが、営業日数的にはほぼ変わ
らずです。
25日中、5日間は初売り!蔵出し市で物販のみ
営業。飲食部門の営業日数は15日となります
■物販部門
2019年を基数として、2020年:91%、2021
年:140%、2022年:292%。
構成比は24.5%→23%→38.5%→62%と変化
艸工房・玉山保男さん、松尾直樹さんのミニ
個展を開催して、売り場的に明確だったこと
もよかったかと思いますが、やはり売上の約
1/3を占めている初売り!蔵出し市の貢献度が
大きいです。
スタッフのシフトが組めず、苦肉の策的に開
催することを決めましたが、何が吉と出るか
は分からないものです。
■飲食部門
2019年を基数として、2020年:94%、2021
年:64.5%、2022年:59.5%。
構成比は70.5%→68.5%→51%→36%と変化
しています。
営業日数が少なかったこともありますが、ご
来店のお客様が少なかったことが一番大きい
です。蔵出し市終了後の最初の1週間は週末も
含めご予約も少なく、ご来店人数も一桁台が
続き壊滅的でした。後半少し持ち直した感は
ありましたが、最近の傾向通り、平日は相変
わらず厳しい状態が続いています。高槻市の
広報誌掲載の効果を今後期待したいところで
すが、まん延防止等重点措置期間中でどうで
しょうか?
テイクアウト営業を復活させましたがご利用
は7点のみ(昨年は26点)でご利用はそれほ
ど多くありません。
■イベント部門
2020年はお茶のお話会、あんこ炊きワークシ
ョップを開催し、昨年は手前味噌作りワーク
ショップ(一回)開催しました。今年1月は実
績無しですが、2月には手前味噌作りワークシ
ョップ(4回)を予定しています。尚、全5回
定員に達していてキャンセル待ち受付中です
■その他
古書販売、お味噌の販売の売上がそれ以外に
あります。軽微のため報告していませんが、
2019年度は構成比が3.2%あったのが2021年
は0.7%しかありません。伸びしろはあると思
いますが、販売してること自体が知られてな
い可能性もあり、きっちりアピールしていき
たいと思います。
以上、数字で振り返る1月でした。
冒頭で書いたように、苦肉の策で実施した蔵
出し市のおかげで1月としては過去最高となり
ましたが、実感は厳しいもので、数字と実感
は乖離しています。奇しくも、昨年1月の売上
報告の回のブログタイトルが「乖離」でした
感染力の強い(でも重症化率の低いだろう)
オミクロン株により、毎日のように感染者数
が過去最大という報道がされています。その
報道により景気が冷え込むことがまだしばら
く続くことが予想されますが、なんとか乗り
切っていければと思います。
昨日は、ご来店がランチタイムに集中してい
ましたが、沢山の皆様にお越し頂きありがと
うございました。満席や売切のためお断りし
てしまった皆様申し訳ございませんでした。
今日明日は火曜日水曜日で定休日です。明後
それでは、今日も好い1日を!
0コメント