精麻
おはようございます。
高槻市にある、民藝の器、暮らしの道具、食
に関する古書のセレクトショップ、お味噌や
発酵食品中心のカフェ、テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。
先週の今日、Halunami(はるなみ)のさかいあ
きこさんを講師にお招きして、しめ飾り作り
ワークショップを開催しました。「はじめて
の」と題していましたが、参加者の方だけで
なくテマヒマにとっても初めてのこと。
最後の最後に定員に達しました。作って頂く
しめ飾りはお申込み時に3種類の中からお選び
頂いたのですが、ほとんどの方が来年の干支
でもある龍をお選びでした。
皆さん熱心に取り組んでらっしゃって参加者同士助け合う場面も多くあって、和気藹々
した雰囲気でとてもいい会となりました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
合間合間に出てくる、いわれの話、神事や陰陽の話なども興味津々でした。残念ながら、
他の作業をしながらだったのでちゃんとは聞
けなかったのですが。あきこさんご参加者に
配布してた資料から少しご紹介すると。。
•しめ縄は天照大神が岩戸の外に出て来られた
際再び戻られないようにと、岩戸前に「しめ
縄」を張ったことに由来している。神の領域
と現世を分け隔てる結界の役割をしている。
通年飾られるのが一般的。
•よりをかけた綱の部分は雲、紙垂と呼ばれる
白い紙は稲妻、紙垂の子と呼ばれる藁の垂れ
は雨を表している。田んぼに雷が落ちると豊
作になると昔から言われ五穀豊穣を祈願する
・しめ縄の素材には稲、麻、真菰など浄化や
魔除けの力がある植物が使われる
•精麻は波動の高い植物であらゆるものを浄化
し、穢れを祓うものとされています。
・しめ飾りはしめ縄を簡略して玄関に飾るよ
うになったという説がある。通常はお正月に
飾り、歳神さまをお迎えするためのもの。し
め縄と違って縁起物や地域特性のある飾りを
つけて華やかに仕上げられます。
由来や意味を知るとより興味が湧きますね。
ワークショップに関連して、現在、はるなみ
さんによる精麻のアクセサリーをテマヒマ店
内でお取り扱いさせて頂いています。勿論、
ファッション的に、可愛いかどうかで直感で
お選び頂ければと思いますが、「精麻は神事
に使われていますが元々は暮らしとともにあ
ったもの。お守りのようか存在になったら嬉
しい」と仰っていました。
テマヒマは今日も11時オープンで皆様のお越
しをお待ちしております。ランチのご予約は
入っていませんのでご予約無しでもお席ご案
内出来るかと思います。
それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを
テマヒマで。今日も好い一日を!
0コメント