積重
おはようございます。
暮らし、味わう。
民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。
昨日はテマヒマの年内営業最終日でした。物
販と喫茶のみ営業でランチ無しでしたので、
お客様はそれほど多くはなかったのですが、
お越し頂きました皆様ありがとうございまし
た!
2019年この一年間に(仮)5660人(※)と大変沢
山のお客様にお越し頂きましてありがとうご
ざいました!改めてこの数を見ると途方も無
く大きな数字ですね。日々の積み重ねてきた
結果ですね。
※この数字は会計数です。例えば4名でお越し
になったグループがまとめてお支払い頂いた
場合は1とカウント。あるお一人の方が4回お
越しになった場合は4とカウントしています。
昨日ふと気づいたことがあるのですが、お客
様に「よいお年をお迎えください」とか「よ
いお年を」とかと自然に言ってるなぁと。
昨年は最終日がもう少し前だったということ
もあるのですがまだオープンから3ヶ月が経
ったばかりで、よくお越し頂くお客様というのもまだそれほどいらっしゃらない(または記
憶出来ていない)段階でしたし、年が明けてそ
の方が再びお越し頂くということをイメージ
出来てなかった段階だったからでしょうか?
ちょっとしたことですが、一年3ヶ月続けて
積み重ねてこれたからの変化なように思います。
本日12/29(日)から1月7日(火)までテマヒマ
は年末年始のお休みを頂きます。1月8日(水)
11時オープンで皆様のお越しをお待ちしてお
ります。
それではよいお年を!
と言いたいところですが、ブログの方はお休
み中も更新予定ですのでいつもの通り
それでは今日もよい一日を!
0コメント