発展
おはようございます。
暮らし、味わう。
民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。
昨日は開店から閉店までお客様が途切れるこ
ともなく沢山のお客様にお越し頂きありがと
うございました。ランチは味噌キーマカレー
のセットでしたが、満席や売切のためお断り
してしまった皆様申し訳ございませんでした
。カフェに比べて残念ながらショップの方は
あまり芳しくありませんでしたが。。。
そんな中、先日、横浜の巧藝舎さんで選ばせ
て頂いたものが届きました。イランの器、ガ
ラス、韓国の器やスッカラ、インド生地のミ
トンなど。閉店後開梱したり値札貼ったりしていましたが、現在商品棚が絶賛充実中で、
全ては出しきれない感じ汗。昨日インスタで
少しご紹介しましたが今日もその続きを。日
本人にはない独特の観覚があって、でも日本
の暮らし、食卓にも馴染むようなものをセレ
クトしていますのでお楽しみください。
巧藝舎さんにお邪魔したのは昨年の5月から
1年以上ぶり。小川さんご姉弟でやってらっ
しゃっていましたが、前回お邪魔した時に弟
さんの体調がすぐれないことを伺っていたの
ですが亡くなられてしまいました。その間の
ことをお話頂きましたが、今はお一人でなん
とかやっていこうと思ってますとのこと。お
元気ですが77歳とお若くはないので決してご
無理をされないで頂きたいですが、あれほど
までに海外の民芸品の取り扱い、ストックの
ある所もないので続けて頂きたいなと思います。
商品を選ばせて頂きながら、色々お話しも伺
いました。海外から仕入れをされているので
やはりコロナの影響はかなり大きいとのこと
。モノ作りが止まってしまう問題、モノ作り
は出来ても流通で止まってしまう問題、奥地
であればあるほど経由地は増えるので影響は
何らか出てしまいますね。
ただ、海外のそういった民芸品、手仕事の物
については、持続の難しさを小川さんのお話
を聞いていて思います。作り手が減ったり、
高齢化したり、次の担い手•後継者がいなかっ
なり。大きいのは経済発展。経済発展の中で
手仕事よりも別の安定的で高い収入を得られ
る職業に移ってしまいます。柳宗悦らが民藝
という言葉を掲げ、民藝運動を進めた当時の
日本も似た状況だったのかもしれませんが、
難しい問題ですね。先に経済発展した国の人
間が、これから経済発展していく国の人に対
して、経済発展だけが大事ではないよ、なんてことを言うのは、それが正しくても身勝手
にも思えますし、勿論発展を止めるなどとい
うこともありません。手仕事について評価を
し、それが評価されてるということを理解し
てもらうこと。その評価を言葉だけでなく対
価としても支払うことが重要で、そうするこ
とで生業とし成立することが出来るかもしれ
ません。でもその分を価格に反映させると売
れなくなってしまうかもしれません。難しい
ですがその折り合い、バランスを取った設定
をするしかないでしょうね。
まず、我々の出来ることは、その手仕事の物
の良さをお客様にお伝えすることから。是非
ご来店頂きお手に取ってみてください。
今日も11時オープンで皆様のお越しをお待ち
しております。ランチのご予約状況ですが、
11時半が3組、12時が2組で、席数を減らして
いるため残り4席となっています。
それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを
テマヒマで。今日も好い一日を!
0コメント