着用
おはようございます。
暮らし、味わう。
民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。
これまでこのブログでも何度か書いてるよう
にテマヒマでは店内に注意事項やお断り、お願いといった貼り紙を掲示したりはしていま
せん。コロナ関連でもマスク着用などについ
て書いたりしてません。玄関にいる二体のキ
ャラクターがマスクをして鎮座して無言のア
ピールをしている以外は。
おかげさまで意識の高い、良識あるお客様が
多く、ほとんどで、マスク無しで入店して来
られて注意したのは確か1、2度だけです。あ
と話し声のボリュームが大きくて注意したの
も同様に1、2度だけだったと思います。
間も無く始まるGo To Eatですが、先日、管轄
官庁の農水省が発表した感染症対策の中に、
参加飲食店が利用者に求めることが記載されています。
・発熱や咳など異常が認められる場合は来店しない。
・できる限り混雑する時間帯を避ける。
・大人数での会食や飲み会を避ける。
・デリバリーやテイクアウトも活用する。
・店が、席の配置や食事の提供方法を制限することに協力する。
・食事の前に手洗い・消毒をする。
・咳エチケットを守る。会話の声は控えめにし、大声に繋がりやすい大量の飲酒を避ける。
・食事中以外はマスクをする。
食事中以外はマスクをする、というのは案外
守られていなかったりします。入店するや否
やマスクを外される方も結構いらっしゃいます。同様にお店を出るタイミングでマスクを
着ける(つまりレジでお会計をしている時点
店員とやりとりしてる時点ではマスクをして
いない)方もいらっしゃったりします。
これはおそらくマスクについての認識のズレ
、違いによるものでは?と思っています。諸
説あるもののマスクの着用は、症状がある人
が飛沫により感染を拡大しないため、症状が出てないが実は感染している可能性がある人
(つまりほとんどの人)が他の人に感染させな
いため、であり、つまり自分のため、自分が
感染しないためではなく、他の人のためだと
理解すれば行動も決まってくるように思いま
す。
よくマニュアル批判もこのブログで書いてる
ところですが、事細かくルールを決めるより
は意味を伝える、理解してもらうことが重要
だと思います。
先述の農水省が示すGo To Eatにおける感染症
対策で飲食店が守るべき対策として以下が書
かれています。
・店舗入口や手洗い場所には、手指消毒用に消毒液を用意する。
・店内には適切な換気設備を設置し、徹底した換気を行う(窓・ドアの定期的な開放、常時換気扇の使用等)。
・他グループの客同士ができるだけ2m(最低1m)以上空くように間隔を空けてテーブル・座席を配置するか、テーブル間をパーティション(アクリル板又はそれに準ずるもの。以下同じ。)で区切る。カウンター席は、他グループ
の客同士が密着しないよう適度なスペースを空ける。
・一つのテーブルで他グループと相席する場合には、真正面の配置を避けるか、テーブル上をパーティションで区切る。
現在テマヒマで既に対応していることではあ
りますが、キャンペーンが始まる、参加する
となると、お店側もより徹底する必要があり
お客様へも求めなければならないということ
になります。
カフェはリラックスしてくつろぐ場所でもあ
り、お友達との会話を楽しみたい気持ちは勿
論分かりやすいですが、お食事が始まる前、
お食事が終わられた後にお話をされる際には
一緒にいらっしゃるお友達のことを考えて、
マスク着用をお願い出来ればと思います。
昨日は折からの雨もあってか、15時ぐらいに
は無人の店内でしたが、今日からの4連休はど
うでしょうか?22日は火曜日ですが祝日です
ので営業します。4連休とも営業いたします。
今日も11時オープンで皆様のお越しをお待ち
しております。ランチのご予約状況ですが、
11時半がお1組、12時がお2組となっています
それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを
テマヒマで。今日も好い一日を!
0コメント