閉鎖

おはようございます。

暮らし、味わう。

民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

ご近所のスーパーに行ったら2箇所ある入口の
一方が閉鎖され、入口が1箇所のみとなってい
ました。百貨店などでも行われてる例のやつ
ねとも思いつつふと、ところでそもそも何で
閉鎖するんやったっけ?と。
僕の理解では(間違ってたらスミマセン)、感染者数増加に歯止めをかけるため人流を削減する、人と人との接触回数/頻度/可能性を減ら
すということかと思うのですが、果たしてその目的は達成するでしょうか?例えば百貨店
などで日用品ではなく急ぎのものでないものであれば、閉鎖してるから百貨店に行くのは
またにしようということで入店客数自体が減
るかもしれませんが、スーパーの場合は日々
必要があって行ってるので、入口が減って不
便だなぁぐらいで、入店客数は減らず、混雑
時はかえって一方通行で集中することで密に
なってしまわないかしら?と思ったり。入店
客数を減らすなら、入場制限とか、そもそも
の来店抑制する必要があるように思います。
もしかしたら、今は緊急事態宣言中ですよ、
ご来店はセーブしてくださいね、という間接
的な心理的な効果はあるかもしれませんが。

サラリーマン時代に、クリティカルシンキン
グ•ロジカルシンキングを学んだことで、そも
そも何だったっけ?と目的を押さえる、押さ
え続けるという思考が根付き、今もそれが活
きてる気がします。手段が目的化するという
ことは往々にして起こりがちかなこと。

日々報道で感染者数、重症者数とともに、ワクチン接種者(率))が流れます。ここでもワク
チン接種ってそもそも何が目的だったっけ?
と。感染拡大防止だったっけ?重症化防止だ
ったけ?目的自体も揺れがあるように思いま
すが少なくともワクチン接種は手段であって
目的でないのだけは確かに思います。

猛威を奮ってるデルタ株、インド株。それが
発見されたというインドではワクチン接種率
は低いもののピークアウトしたと言います。
感染者数が増え所謂集団感染の状態になったのでしょうか?インドの場合、多数の死者を
出してしまってその犠牲の上ですので、それ
を目指すという方向性はあり得ませんが、ウィルスに対しての抗体、免疫が出来ていると
いう意味で、例えばワクチン接種者数と感染
者数の総和で見るという考え方は単純過ぎる
でしょうか?陽性者数≠感染者数でなかったり
感染者数は完全に捕捉出来ない難しさもある
と思いますが、おそらく判明してる感染者よ
りも多いでしょうし、抗体や免疫が出来ている人ももっと多いように思えてなりません。

ウィルスも生存の為に変異を繰り返していく
でしょうから、ウィルスがどのように変異し
ていってもいいように、食の大切さを伝える
テマヒマとしては、発酵食品を取るなど食生
活に気をつけ腸内環境を整え免疫力をつける
ことをやはり訴えていきたいところです。十分な睡眠と運動と。笑うというのもよいらし
いですね。心の状態も大事だといいますから
コロナのニュースばかり毎日繰り返し見続け
るのもあまりよくないかもしれません。

昨日は開店から閉店までお客様が途切れることもなく、かといって密になることもなく、
お店の入口を閉鎖することもなく笑、沢山の
皆様にお越し頂きありがとうございました。
今日は臨時休業日です。お店は閉めてますが
店内にはいますので運送会社様は引き返さな
いでください。明日明後日は火曜日水曜日で
定休日のため8/26(木)11時オープンで皆様の
お越しをお待ちしております。
直近のランチのご予約状況ですが
8/26  0組
8/27  0組
8/28  1組
8/29  1組
8/30  1組
とお席に余裕がございます。
それでは、今日も好い一日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01