中城

おはようございます。

高槻市にある、民藝の器、暮らしの道具、食
に関する古書のセレクトショップ、発酵食品
中心のカフェ、テマヒマ
昨日今日は火曜日水曜日で定休日!
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

沖縄旅、初日まず訪れたのは宿泊するホテル
近くのナスの御嶽。SNSに写真をアップしたと
ろ、沖縄在住の同期から、このお墓が5つ
る家の墓の1つで1番遠い先祖のお墓です、
というコメントが入りました。お墓が五つ?
どういうこと?と???がいっぱい。

子宮の形をしてるとも言われる沖縄のお墓は
形も独特ですが、お墓の前で親族が集まって
酒盛りをする習慣があったり、厨子甕もピタ
っと密閉されてる訳では無く、現世とあちら
の世界との境目が曖昧だったりして、お墓の
捉え方だったり、死生観みたいなものも違っ
たりしてるという話を聞いたことがあります。
伝統的な琉球の住宅(といっても裕福な階層の
お宅ですが)の中村家住宅を経て、世界文化遺
産にも指定されている中城城跡へ。中村家住
宅のボランティアガイドの方のお話によると
城主は首里城下の屋敷に住んでいてここには
住んでらっしゃらなかったそうですが、本土
のお城ともまた違った美しい城壁で、3種類の
積み方で作られた石垣も見事。見下ろす海も
絶景。場内のそこかしこに御嶽があって、神
や祈りとともに暮らしや社会があったのだろ
うと想像されます。
二日目の夜ごはんは、ホテルの近くにある、
居酒屋• 吉嶺さんで。どれも美味しかったの
ですが、特にアーサーのクリーム天麩羅、
とうもろこしの天麩羅は絶品でした!
そして、その沖縄在住の同期が忙しい時間を
縫って合流、会いに来てくれました。テマヒマ開店前の訪沖以来なので約5年ぶり。5年ぶ
りに会ったのに?流れ的にはお墓の話から始
まりました。そして沖縄の暮らしのこと、家
のこと、家族のことなどなど。久しぶりに話
せて楽しいひとときでした。
大学入学とか就職とかで、自分の故郷を離れ
言葉や文化の違う地域に移る経験をした人と
そうで無い人とでは色々感覚が違うのでは無
いかと思います。生まれ育ちが関西の僕自身
は小学生の時親の転勤で福岡に5年弱、仕事
で東京な4年程住んでいますが、それとは全
く違って。沖縄と大阪という随分違った地域
に移り、再び沖縄に戻った経験のある同期は
感性というか感覚も違ってくるだろうなぁ、
そんな話もしていました。

ちなみに縁側の片隅に置かれている古道具の
土鍋の蓋は開店に合わせてその同期から貰っ
たもの。大阪で買って沖縄に行き大阪府に戻
ってきた、ということになります。

昨日は、スタッフ全員集合での、ランチの次
回新メニューの試作試食会でした。
テマヒマは今日は水曜日で定休日です。

明日7/6(木)11時オープンで皆様のお越しを
お待ちしております。
それでは、今日も好い1日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01