正解
おはようございます。
暮らし、味わう。
食を通して豊かなライフスタイルを提案する
古民家カフェ&セレクトショップ テマヒマ
プロデューサー,バイヤーの太田 準です。
昨日の日経新聞のコラムで「デザイン経営」
ということを取り上げていた記事が興味深か
ったので、抜粋・紹介します。
「経営学や財務の理論、いわゆるサイエンス
から導かれる解は基本的に1つということが多
いが、同じスキルを持ち、同じ答えを出せる
人が増えると「『正解の陳腐化』現象が起
き、企業は差別化の手段を失ってしまう可能
性がある」
「経営に求められるものがサイエンスからア
ートに変わってきた。理論・理性から感性・
情緒へ、左脳から右脳へのバランス転換が起
きていると言ってもいい」
(いずれも米コーン・フェリー・ヘイグルー
プ山口周シニア・クライアント・パートナ
ー)
この『正解の陳腐化』という言葉が面白いなと。
テマヒマ・ブログでも算盤の回で、右脳・左
脳みたいなことを書きました。元々右脳的・
感性・情緒的な業界や会社が、左脳的・理
論・理性的なものを取り入れる、傾斜し過ぎ
ることで独自性を失った例もみてきました。
やはり両者のバランスが重要だと思います。
マーケティングが過ぎて、データドリブンが
過ぎて、いいものよりよいもの(好品より)
いいものより売れるもの(配手より)に
傾斜しすぎることに思うところも多いです。
そもそも正解が無い、正解が1つではない方
が面白いですよね。船出したばかりのテマヒ
マは全てのことに経験もデータも無さ過ぎて
毎日毎日が発見とその改善の連続です。テマ
ヒマなりの右脳左脳のいいバランスを見つけたいものですね。
テマヒマ開店以来2度目の週末。
我々はどのような発見があるでしょうか?
それでは今日も11時OPENで皆様のお越しを
お待ちしています。
タイトル画像は本文と全く関係ありませんが
西国街道から入った小径です。テマヒマにお
越しの際はこの道が風情があっておススメです。
最後に恒例のお花の御礼のコーナー
Special Thanks To
國本さん
0コメント