一緒

こんばんは。

高槻市にある、民藝の器、暮らしの道具、食
に関する古書のセレクトショップ、お味噌や
発酵食品中心のカフェ、テマヒマ
火曜日水曜日は定休日!
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

一昨日の3/12(月)で、7週間に渡って開催して
きました手前味噌作りワークショップが終了
しました。今季は開催日を木曜から月曜に移
し、回数を7回に増やしましたが、開催の早い
順に早くに定員に達して、キャンセル待ちも
多数いらっしゃいました。ご参加頂きました
全41名の皆様ありがとうございました!中に
は去年お申込み出来ず一年越しのご参加とい
う方もいらっしゃってありがたいことです。
着実に手前味噌作りの人気が広がり、定着し
ている実感があります。

会の冒頭に参加者の皆さんに自己紹介と参加
動機をお伺いしているのてすが、お味噌をは
じめ、発酵食品に興味を持つ、目覚めるとい
うのは、ご自身やご家族の体調とか健康とか
やはり何らかのきっかけがありますね。

お味噌作りは年中出来るものですが、冬に限
定しているのは、寒い時期だとゆっくり発酵
熟成が進み、失敗しにくい、美味しくなりや
すい、ということがあるのですが、使用して
いる、やさか共同農場さんの手前味噌作りキ
ットがこの時間のみの販売ということもあり
ます(今年は材料のみの販売も行いご注文も多
数頂きました)。参加者の方の感想でも思った
より簡単だった(真逆に思ったより力仕事だっ
たというのもありましたが)というのが多かっ
たですが、やってみたいけどハードルが高い
とよく言われます。ハードルの高さは大豆を
煮るところが大きくて、やさか共同農場さん
のキットは大豆が既に煮てあるというのは、
ハードルを下げてくれています。

店主は味噌作りに際して、五感を使って、五感を総動員して作ることをお伝えしていまし
た。現代人は視覚に過度に傾斜してしまって
いるように思いますが、麹とお塩を混ぜる時
、大豆を加えて混ぜる時、普段はあまりない
触感があります。それが楽しいという方、無心になる、童心に返るという方も多かったで
す。途中、大豆だけ、麹だけで食べてみるこ
とを店主はおススメしていました。それぞれ
が別々で尖った味なのが、最後には1つとなり、まろやかな美味しさが生まれる。その変
化も感じて欲しいと。

参加者の中に、今日作って持って帰ってすぐ
に食べられると思ってた、という方がいらっ
しゃって新鮮でしたが、ワークショップ後の
質問の中で、どこに置いておくのがいいか?
に次いで多かったのは、いつ食べられるか?
ということ。夏は越して。。とお伝えしつつ
、環境によってお味噌の発酵•熟成の進み方も
違うでしょうし、何よりどのタイミングで美
味しいと感じるかは人それぞれ。夏は超えて
。。。と説明はしていましたが、やはりそこ
も五感を使って判断したいところ(現代人は
正解を求めすぎると言うと言い過ぎでしょう
か?)。店主が伝えたいもう一つは「待つ楽し
さ」ということ。

参加者の方は、お味噌作り初体験の方だけで
なく、お味噌作り経験者もいらっしゃいます
。初めての方も、経験者の方も、1人で黙々と
作るより、みんなでワイワイ言いながら作る
のが楽しい、と口を揃えて仰っていました。

「よければ一緒に」そのほうが楽しい

さて参加者の方にはお伝えしましたが、12月
ぐらいに、今回使ったお味噌を持ち寄って食
べ比べる会、通称味噌同窓会、愛称♪ミソドソ
を今年は開催してみたいと思います。テマヒ
マスタッフでお味噌作りをして毎年年末の忘
年会で食べ比べをするのですが、それに着想
を得たもの。42名全員が入るスペースはあり
ませんが、逆にある程度人数が集まらないと
面白くありません。Instagramや公式LINEで
参加者を募って、最低催行人数を越えたら開
催したいと思います。

という訳で7週に渡って開催した手前味噌作り
についてまとめてレポートさせて頂きました

テマヒマは昨日今日は火曜日水曜日で定休日
です。明日3/14(木)11時オープンで皆様のお
越しをお待ちしております。ランチのご予約
は4組で残り7席となっています。

それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを
テマヒマで。

今日も一日お疲れ様でした!好い夜をお過ごし下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01