入門

おはようございます。


暮らし、味わう。

食を通して豊かなライフスタイルを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


テマヒマのお客様の中には古くからの民藝

通、民藝好きのご年配の方もいらっしゃいま

す。その中には、テマヒマブログ 胡桃の回

でもご紹介した、今は無きくるみ民藝店によ

く通ってたという方も多いです。

テマヒマブログ 山崎の回で書いたように先日

大山崎山荘美術館に行ったのですが、そこで

民藝好きでテマヒマにその日行こうと思って

でも定休日で残念ながら行けなかったとい

う方、テマヒマに何度か来て頂いてる民藝好

きなお客様とバッタリ。そのお客様は翌日、

また別の民藝好きなお友達とテマヒマにラン

チしにいらっしゃいました。

そのお2人も「くるみさんに教えてもらっ

た」「くるみさんで知った」ということを仰

ってました。この場合のくるみさんとは亡く

なった女性店主の先代(お父様)の方を指して

いるのですが、くるみ民藝店さんには入門編

的な役割、機能があったのだと推察されます

「見てるだけではアカン。実際にお金出して

買うてみないとモノの良し悪しは勉強出来へ

ん」と言われたそうです。民藝好きのご年配

の方とお話していると次々と固有名詞が出て

きて、駆け出しの僕はついていくので必死だ

ったりしますが、この名言を言ったのがくる

み民藝店の店主なのか、作り手のどなたかだ

ったのかは途中で話を見失ってしまいました

(苦笑)


お話していると人によって、民藝観と言いま

すか、民藝の定義と言いますかは違っていて

登り窯で焼いたものでないと認めないよ的な

人もいらっしゃったりします。僕は〇〇は民

藝、××は民藝でない、みたいな線引きは重要

ではなく、違ってもいい、寛容であるべきだ

思っています。ちょっと難しいテーマを軽

く書き始めちゃいそうなのでこのへんで。


テマヒマのランチやスイーツのメニューのフ

ァイルには、オープン以来、お味噌に関する

基礎知識みたいなシートを1枚入れていまし

た。お客様によってはお食事をお待ちの時間

に読み込んでらっしゃる方もいらっしゃる

で、最近、民藝についてのシートも1枚加え

みました。コアな民藝ファンだけでなく、

民藝を知るきっかけというか入門編的な役割

もテマヒマが担えたらなぁとも思います。


昨日は開店から閉店まで店内かなり賑わって

いました(今日のブログテーマの物販の方はあ

まり振るいませんでしたが。。。)。お越し頂

きました沢山の皆様ありがとうございました

お待たせしたりお断りしてしまった皆様大変

申し訳ございませんでした。今日は11時半の

ランチのご予約も17席中6石のみと余裕がご

ざいます。それでは今日も11時オープンで皆

様のお越しをお待ちしてます。それでは今日

もよい一日を!

尚、明日16日は火曜日で定休日となります。

また来週21日(日)、22日(月)、23日(火)、三

連休頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01