手応

おはようございます。

暮らし、味わう。

民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

一昨日のことですが、あるお客様が大久保ハウス木工舎さんの炒め用のヘラをご購入され
ました。以前、蔵出し市の時にお越しになっ
て迷いに迷ってご購入に至らなかったのですがやっぱり忘れられずに来ましたとのこと。
嬉しいですね。YouTubeでブログのように、
暮らしぶりを発信してる人(お名前を聞きそび
れましたがある界隈では有名だそうです)がい
らっしゃって、その人の手元が映った時にあ
の木べらだ!と。意識か向いてたから気づい
たのでしょうね。料理家も含め愛用されてる
方も多いです。最初見慣れない形に思えるか
もしれませんが、使ううちに他の形のものが
使いにくく感じる(僕個人の感想です)ほど使い
やすい。勿論テマヒマの厨房でも使っていて
、使い込むうちの経年変化をよくお客様にも
ご覧頂いています。右利き用、左利き用の両
方あるのも、特に左利きの方には嬉しいポイ
ント。左利きの方は知らず知らずに、色々な
道具で使いにくさやストレスを感じてると思
います。テマヒマで言うと、志奈さんがそう
で、先の尖ったタイプのレードルは大変で、
その尖ってない側から注いでたりしてたりも
します。

一点一点鉋で削って作り上げる木べらは、やはり個体差があります。材は桜ですが、木目
が違うと表情も随分変わります。使ううちに
色は染まっていくのでどちらかと言えば、持
った時の感覚で一番フィットするものを選ば
れることをおススメしています。
その女性のお客様も熱心に熱心に頭の中でシ
ミュレーションするように、一点一点握って
炒める動作をしながら、丁寧に時間をかけて
お選び頂いていました。

以前お越し頂いた際に、小さなお子様が3人いて、割ってしまうでは?ということで器とか
もこだわれないんです、と仰ってました。
ってしまうから割れないものを使うより、割
れることを教える、大事なものって教える方
がよいらしいですよ、案外割らないらしいで
すよ、というお話をしました。僕たち夫婦に
は子供がいないので、これは岩井窯の山本教
行さんの受け売りですが(「暮らしを手づくり
する」より)。あと箸置きから始めてみるとい
うのもいいですよともお伝えしました。

で、箸置きを使うようになったところ、お子
さんも喜んでいて、それぞれのお子さんがこ
れは自分のモノって大事にするようになった
とのこと。配膳の時急いでて違う箸置きを並
べると怒られるそうですが。でも素敵な話で
すね。ちょっとしたことですが、暮らしが変
わるきっかけになって嬉しいです。

素敵と言えば、そのお客様の言葉の中で、と
ても素敵な表現があったのですが、思い出せ
ずにいます。。。

テマヒマがきっかけで毎日お味噌汁を作るよ
うになりました、味噌玉よく作ってます、な
どといったお声を頂けることもあって嬉しい
ですが、何かそんかきっかけになる、助けに
なる店でありたいと思います。そんな手応え
をちょっと感じたお客様とのやりとりでした

昨日はそれほどお客様が多かったわけではあ
りませんでしたが、ランチタイムスタートか
らカフェタイム終了までお客様が途切れるこ
ともなく、お越し頂きました皆様ありがとう
ございました。濱田窯さんから、テレビで紹
介されたことで品切れ気味だった、まんじゅ
う皿が入荷して、通販対応も含め早速沢山の
方にお選び頂けてありがとうございます。
今日も11時オープンで皆様のお越しをお待ち
しております。ランチのご予約状況ですが、
11時半が1組、12時が3組で残り4席となって
います。
それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを
テマヒマで。今日も好い一日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01