表無

おはようございます。

暮らし、味わう。
食を通して豊かなライフスタイルを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。

昔東南アジアとかに旅行に行って室内でエア
コンががんがん効いてると暑い国の最大のお

もてなしって冷やすことかなぁと思ったりも

しました。そしてもはや亜熱帯とも思える日
本のこの暑さ。昨年、大暑の回でも書いたよ
うにテマヒマも店内出来るだけ涼しくするの
もおもてなしの1つに思えます。ただ寒暖の
回でも書いたように、扇風機を設置したとは
言えカウンターの席は暑かったりとなかなか
古民家の空調は難しいです。おもてなせてな
いような。。。
店内BGMもテマヒマにとってのおもてなしの
1つ。今は(仮)沖縄ウィークに合わせての選曲
。そして昨日は2回目の三線ライブの日でし
た。ライブをお目当にお越し頂いた方もいら
っしゃいましたが、たまたま来られたら三線
ライブやってたという方がほとんどで、ライ
ブ音楽でのおもてなし。お客様も一緒に歌っ
たり合の手を入れたりして盛り上がって頂け
てよかったです。三線ライブは本日8/12と

17,18と行います。お楽しみ頂ければと思います。

おもてなしという言葉の語源が、表(裏)無

だという話を聞いたことがあるので、今日

のブログタイトル漢字二文字は表無、として

みました。まるで裏側みたいですけど苦笑。

ところで、おもてなしと言えば、小泉進次郎

議員と滝川クリステルさんの結婚の報道があ

り、再び、お・も・て・な・しワードがマス

コミを賑わせていますが、もしかしたらいつ

の日かの総理大臣とファーストレディの可能

性があったり、話題性、意外性があってトッ

プニュースで報道するのもまぁ分からなくは

ないけど、なんで首相官邸で記者会見やねん

!?ってマスコミが突っ込まないのが不思議

でなりません。


今日も11時オープンでおもてなしの気持ちで

皆様のお越しをお待ちしております。ランチ

11時半のお時間はご予約で残り2席となっ

ています。

それでは今日もよい一日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

「暮らし、味わう。」 テマヒマは 民藝と発酵をモノサシに 食を通して暮らしの豊かさを提案する 古民家セレクトショップ&カフェです。 みそソムリエの店主がテマヒマかけて作る 発酵食品を中心としたカフェ、 テマヒマかけて作られた暮らしの器・道具、 食に関する書籍を販売しています。 古民家をリノベした隠れ家的空間で、 ランチ、スイーツ、お買い物を お楽しみ下さい Since 2018.10.01