馬鹿

おはようございます。


暮らし、味わう。


民藝と発酵をモノサシに

食を通して暮らしの豊かさを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


この数日の暖かさは異常ですね。早くも桜が

咲いたみたいなニュースも見ました。梅の季

節で、自宅からお店までの通勤路でもちらほ

ら見ることが出来て、朝の時間のちょっとし

た癒しです。


お店の玄関前の周りをツツジで囲んでる木

(タイトル画像)は実は梅なのですが、一昨

年8月に植えて2度目の春を迎えますが、今年

も花は咲かなさそうです。

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」

という桜、梅のそれぞれの剪定についての言

葉がありますがやはり全く剪定していないの

で咲かないのですかね?

それともテマヒマブログ柚子の回でご紹介したように、桃栗三年柿八年の続きには諸説が

あるのですが、その一つ

「桃栗三年柿八年、梅は酸い酸い13年、梨は

ゆるゆる15年、柚子の大バカ18年、みかんの

マヌケは20年」

と言うぐらいですから、梅はなかなか咲いた

り、実がなったりするのには時間がかかるの

でしょうか?


せっかく大きくなったのにもったいないって

思ってしまって、なかなか剪定出来ないので

すよね。本当は先に大きくなるために剪定し

た方がよいのですけど。これって剪定に限ら

ず、自分の思考の癖なのかもしれません。

馬鹿というよりアホですけどね。関西人的には。


テマヒマの庭の植栽のうち、芭蕉だけは、夏

すごく伸びて、伸びすぎ増えすぎで陽射し

縁側に差し込まなくなったので剪定しまし

たが、その他はまったくほったらかしです。

ここ数日あたたくなる前に寒い時期が続いて

いましたが、その間に芭蕉の葉が結構枯れま

した。やはり南国に自生するものなのでしょ

うね。大阪の夏はもはや南国並みに暑いせい

か大きく伸びましたがやはり寒さには弱いよ

うです。


一昨日、昨日とあたたかかったのでお客様も

たくさんお越しになって頂けるかなぁ?と淡

い期待もしていたのですが相変わらずお客様は少ないままです。そんな中、昨日は某雑誌

の取材撮影がありました。どんな紙面になる

のか楽しみです。発刊されましたらこちらで

もまたお知らせしたいと思います。

本日も11時オープンで皆様のお越しをお待ち

しております。ランチの11時半のお時間はご

予約もお1組のみとお席にかなり余裕がござい

ます。

予告していましたように本日18:30よりテレビ

大阪の番組「おとな旅、おるき旅」が放送に

なります。カットされてなければテマヒマも

少し映る予定です。カットされてたとしても

テマヒマ以外に、とかいなか高槻とか、どっ

ちも高槻というキャッチフレーズの通り、高

槻の両面を紹介して頂けてると思うので高槻

市民は必見です(?)。

それでは、いいモノ、いいコト、いいトキを
テマヒマで。今日もよい一日を!

0コメント

  • 1000 / 1000

テマヒマ

テマヒマは、大阪府高槻市にある、 民藝の器、暮らしの道具、 食に関する書籍のセレクトショップ、 みそソムリエの作る発酵食品中心のカフェです。 食を通して暮らしの豊かさを提案しています。 「暮らし、味わう」 高槻市にお越しの際は、 築90年の古民家をリノベーションした 隠れ家的空間で、 器や暮らしの道具のお買い物、 ランチ、スイーツをお楽しみ下さい。 Since 2018.10.01